予算特別委員会



開会の日時、場所

  平成23年3月5日(月曜日)

  午後1時40分開会

  第7委員会室


出席委員

  委 員 長  渡嘉敷 喜代子さん

  副委員長  座喜味 一 幸君

  委   員  桑 江 朝千夫君  辻 野 ヒロ子さん

       嶺 井   光君  池 間   淳君 

       新 垣 哲 司君  照 屋 大 河君 

       新 里 米 吉君  渡久地   修君 

       前 田 政 明君  上 原   章君 

       糸 洲 朝 則君  瑞慶覧   功君 

       大 城 一 馬君  赤 嶺   昇君 

       當 間 盛 夫君  上 里 直 司君 

       玉 城 義 和君           


本日の委員会に付した事件

 1 甲第24号議案 平成23年度沖縄県一般会計補正予算(第5号)

 2 甲第25号議案 平成23年度沖縄県農業改良資金特別会計補正予算(第1号)

 3 甲第26号議案 平成23年度沖縄県小規模企業者等設備導入資金特別会計補正予算(第1号)

 4 甲第27号議案 平成23年度沖縄県中小企業振興資金特別会計補正予算(第1号)

 5 甲第28号議案 平成23年度沖縄県下地島空港特別会計補正予算(第1号) 

 6 甲第29号議案 平成23年度沖縄県下水道事業特別会計補正予算(第3号)

 7 甲第30号議案 平成23年度沖縄県中城湾港(新港地区)臨海部土地造成事業特別会計補正予算(第1号)

 8 甲第31号議案 平成23年度沖縄県宜野湾港整備事業特別会計補正予算(第2号)

 9 甲第32号議案 平成23年度沖縄県中城湾港(新港地区)整備事業特別会計補正予算(第1号)

 10 甲第33号議案 平成23年度沖縄県中城湾港マリン・タウン特別会計補正予算(第1号)

 11 甲第34号議案 平成23年度沖縄県公債管理特別会計補正予算(第1号)


○渡嘉敷喜代子委員長 ただいまから予算特別委員会を開会いたします。

 甲第24号議案から甲第34号議案までの補正予算11件を一括して議題といたします。

 ただいまの補正予算11件については、質疑は既に終了しておりますので、これより各議案の採決を行います。

 休憩いたします。

   (休憩中に、議案の採決順序方法について協議)

○渡嘉敷喜代子委員長 再開いたします。

 照屋大河委員。

○照屋大河委員 この際、甲第24号議案に対する修正動議を提出いたします。

 先週でありますが、去る3月2日、本委員会補正予算審査の中で示された識名トンネル工事の虚偽 契約を理由に、国により返還命令を受けた5億8026万7000円については、問題に対する県の責任所在に対する説明、再発防止策に関する説明が不十分で あり、議会として県民に負担を求めることは認められない、さらなる徹底した原因究明と土木環境委員会など、予算特別委員会などにおけるさらなる審査が必要 と考えます。そこで修正案の動議の提出を行いたいと思います。

 お手元に配付のとおり、甲第24号議案平成23年度沖縄県一般会計補正予算(第5号)に対する修正案です。読み上げます。

 平成23年度沖縄県一般会計補正予算の一部を次のように修正する。

 第1表中、歳出の(款)土木費(項)都市計画費から5億8026万7000円を減額し、(款)諸支出金(項)財政調整基金積立金に同額を加える。

 詳細は資料をごらんください。

 先ほど提案理由も述べましたが、委員各位の御賛同をよろしくお願いいたします。

○渡嘉敷喜代子委員長 ただいま甲第24号議案平成23年度沖縄県一般会計補正予算(第5号)に対する修正案が提出されました。なお、修正案はお手元に配付してあるとおりであります。

 それでは、まず甲第24号議案平成23年度沖縄県一般会計補正予算(第5号)に対する修正案を議題といたします。提案理由はさきに述べたとおりであります。

 これより甲第24号議案の修正案に対する質疑を行います。

 なお、質疑・答弁に当たっては、挙手により委員長の許可を得てから行い、重複することがないように簡潔にお願いいたします。

 質疑はありませんか。

   (「質疑なし」と呼ぶ者あり)

○渡嘉敷喜代子委員長 質疑なしと認めます。

 以上で、甲第24号議案の修正案に対する質疑を終結いたします。

 これより、甲第24号議案の採決を行いますが、その前に意見・討論等はありませんか。

 渡久地修委員。

○渡久地修委員 ただいま出されました甲第24号議案平成23年度沖縄県一般会計補正予算(第5号)に対する修正案に賛成して、原案に反対する立場から簡潔に討論します。

 1つは、この事件は県政史上極めて重大な事件であること、2つ目に、この事件は土木建築部ぐる みの組織的な不正行為であること、3つ目に、この事件は追加工事費用を議会にかからないように分割するなど隠ぺい工作が行われるなど非常に意図的で悪質で あること、4つ目に、5億8000万円の一般財源の返還で県民に大きな負担と損害を与えるものであること、5番目、何よりも原因の究明、責任の所在、再発 防止策等がまだなされていない中であり、幕引きは許されないと、そういう意味で修正案に賛成して原案に反対します。

○渡嘉敷喜代子委員長 ほかに意見・討論等ありませんか。

 赤嶺昇委員。

○赤嶺昇委員 ただいま平成24年第1回定例会甲第24号議案平成23年度沖縄県一般会計補正予算(第5号)の修正案に賛成し、原案に反対する討論をいたします。

 先日、本委員会でもいろいろと議論を重ねた中で、総務部長の説明では、いずれにしても県民の負 担ということで、あたかも決めつけているという答弁がなされました。早目にこれを返還しないと利息がふえて、結果的に県民の負担になるということを答弁で おっしゃっておりました。

 そもそもこの問題は県民が起こした問題ではありません。これは県が起こした問題を、我々県議会として本当に県民に負担を負わせてよいかどうかということを考えたときに、それは到底許されることではないと思っております。

 残りの詳しい討論につきましては、本会議でさせていただきたいと思っています。

 以上でございます。

○渡嘉敷喜代子委員長 ほかに意見・討論等ありませんか。

   (「意見・討論なし」と呼ぶ声あり)

○渡嘉敷喜代子委員長 意見・討論等なしと認めます。

 以上で、意見・討論等を終結いたします。

 これより甲第24号議案平成23年度沖縄県一般会計補正予算(第5号)を採決いたします。

 まず、本案に対して照屋大河委員から提出された修正案について採決いたします。

 本修正案は、挙手により採決いたします。

 なお、挙手しない者はこれを否とみなします。

 お諮りいたします。

 本修正案に賛成の諸君の挙手を求めます。

   (賛成者挙手)

○渡嘉敷喜代子委員長 可否同数であります。

 よって、委員会条例第14条の規定により、委員長が本案に対する可否を裁決いたします。

 委員長は、甲第24号議案に対する修正案については可決と裁決いたします。

 次に、ただいま修正議決した部分を除く原案について挙手により採決いたします。

 なお、挙手しない者はこれを否とみなします。

 お諮りいたします。

 修正部分を除く部分については原案のとおり決することに賛成の諸君の挙手を求めます。

   (賛成者挙手)

○渡嘉敷喜代子委員長 挙手多数であります。

 よって、修正議決した部分を除く部分は原案のとおり可決されました。

 次に、甲第30号議案平成23年度沖縄県中城湾港(新港地区)臨海部土地造成事業特別会計補正 予算(第1号)、甲第32号議案平成23年度沖縄県中城湾港(新港地区)整備事業特別会計補正予算(第1号)及び甲第33号議案平成23年度沖縄県中城湾 港マリン・タウン特別会計補正予算(第1号)の補正予算3件の採決を行いますが、その前に意見・討論等はありませんか。

   (「意見・討論なし」と呼ぶ声あり)

○渡嘉敷喜代子委員長 意見・討論等なしと認めます。

 以上で、意見・討論等を終結いたします。

 これより甲第30号議案、甲第32号議案及び甲第33号議案の補正予算3件を一括して採決いたします。

 本案は、挙手により採決いたします。

 なお、挙手しない者はこれを否とみなします。

 お諮りいたします。

 本案は、原案のとおり決することに賛成の諸君の挙手を求めます。

   (賛成者挙手)

○渡嘉敷喜代子委員長 挙手多数であります。

 よって、甲第30号議案、甲第32号議案及び甲第33号議案は原案のとおり可決されました。

 次に、甲第25号議案から甲第29号議案まで、甲第31号議案及び甲第34号議案の補正予算7件を一括して採決いたします。

 お諮りいたします。

 ただいまの議案7件は、原案のとおり決することに御異議ありませんか。

   (「異議なし」と呼ぶ者あり)

○渡嘉敷喜代子委員長 御異議なしと認めます。

 よって、甲第25号議案から甲第29号議案まで、甲第31号議案及び甲第34号議案の補正予算7件は原案のとおり可決されました。

 以上で、本日の日程はすべて終了いたしました。

 次回は、3月8日 木曜日 午前10時から委員会を開き、平成24年度当初予算の審査を行います。

 本日の委員会は、これをもって散会いたします。

   午後2時13分散会

H24.03.05 第3号(補正採決)第3校済(修正版H24.8.6).htmH24.3.5第3号添付資料.pdf