前発言
平成30年(2018年) 第 7回 沖縄県議会(定例会)
第 3号 10月22日
知事公室長(池田竹州)
次発言
★ここをクリックすると、この日の発言が全て表示されます。★
お答えします。
尖閣諸島は1895年の閣議決定により、正式に我が国の領土に編入された石垣市に地番を有する本県の行政区域であります。
沖縄県としては、尖閣諸島をめぐり解決すべき領有権の問題は存在していないという日本政府の見解を支持するものであります。また、県が発行した沖縄県史において尖閣諸島が沖縄県に含まれることを明記するとともに、沖縄21世紀ビジョン基本計画における八重山圏域の説明において、石垣市の尖閣諸島として記述していることで沖縄県の考えは示しているものと考えております。
県は、これまでも尖閣諸島が日本固有の領土であることを国際社会へ示すこと、我が国の漁船の安全操業の確保に向けた体制の強化、違法操業を行う外国漁船に対する取り締まりの徹底について繰り返し国に要請を行ってきたところでございます。
前発言
次発言
20180703050300