平成26年(2014年) 第 3回 沖縄県議会(定例会)
第 4号 7月 2日
商工労働部長(下地明和)
 

 過労死防止対策についての中の、ブラック企業の定義と基準についてお答えします。
 ブラック企業の定義については明らかではありませんが、厚生労働省では、過重労働や賃金不払い残業などの若者の使い捨てが疑われるような企業をそのように位置づけていると思われます。
 次に、ブラック企業の実態調査と指導についてお答えします。
 沖縄労働局によると、平成25年9月、若者の使い捨てが疑われる企業27事業所に重点監督を実施し、そのうち21事業所に何らかの労働基準関係法令違反があり是正勧告等の指導を行ったとのことであります。これに従わない事業所に対しては、労働基準法違反等で書類送検した上で当該事業所名を公表することも検討すると聞いております。
 県としましても、沖縄労働局と連携を図り、労使双方に対する労働関係法令の周知や情報の提供及び労働相談等に努めてまいりたいと考えております。
 以上でございます。

 
20140304050190