平成22年(2010年) 第 4回 沖縄県議会(定例会)
第 7号 10月 5日
照屋 守之
 

 それで、今、基地の整理縮小の問題があって、この基地の跡地利用をどうするかというふうなことが大きなテーマとしてありますよね。ですから、こういうことをきっかけに我が沖縄の存在を世界に発信をして、後々基地の跡利用の中に世界の宇宙技術の開発拠点とか、そういうふうなものが広がっていけばもっともっとどんどん夢が広がっていくわけですから、ぜひそのためにも来年のシンポジウムは力を結集して成功させていただきますようにお願いします。
 普天間飛行場の移設問題であります。
 私は、以前から非常に疑問を持っておりましたけれども、当事者である宜野湾市長が地元の普天間飛行場を移すのに、あそこはだめ、ここはだめというふうな形でいろいろ言及していますね。私が市長であれば、とにかくどこでもいいから外に出してくれというその要求だけですよね。これは、日本政府の中にも疑問を呈すると、疑問を持っている方がいらっしゃいましたよね。
 これは、仲井眞知事と宜野湾市長との連携とか、そういうふうな役回りの分担というか、そういうのはどういうふうになっているんですか。

 
20100407030342