前発言
平成20年(2008年) 第 3回 沖縄県議会(定例会)
第 1号 9月17日
議長(髙嶺善伸)
次発言
★ここをクリックすると、この日の発言が全て表示されます。★
これより本日の会議を開きます。
日程に入ります前に報告いたします。
本日、知事から、お手元に配付いたしました議案19件及び決算23件並びに今期定例会提出補正予算説明書、平成19年度沖縄県歳入歳出決算書、平成19年度基金の運用状況書、平成19年度沖縄県歳入歳出決算審査意見書及び同沖縄県基金運用状況審査意見書、平成19年度沖縄県病院事業会計決算書、平成19年度沖縄県病院事業会計決算審査意見書、平成19年度沖縄県水道事業会計決算書及び同沖縄県工業用水道事業会計決算書、平成19年度沖縄県水道事業会計決算審査意見書及び同沖縄県工業用水道事業会計決算審査意見書、平成19年度主要施策の成果に関する報告書、県の出資等にかかる法人の経営状況報告書、平成20年8月31日現在の平成20年度一般会計予算執行状況報告書及び同一般会計繰越予算執行状況報告書、健全化判断比率等報告書、平成19年度沖縄県財政健全化審査意見書及び同沖縄県経営健全化審査意見書の提出がありました。
次に、本日、大城一馬君外13人から、議員提出議案第1号「沖縄県議会議員の報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例等の一部を改正する条例」、議員提出議案第2号「沖縄県議会会議規則の一部を改正する規則」、渡嘉敷喜代子さん外12人から、議員提出議案第3号「米海軍原子力潜水艦の原子炉冷却水漏れ事故に関する意見書」及び議員提出議案第4号「米海軍原子力潜水艦の原子炉冷却水漏れ事故に関する抗議決議」の提出がありました。
次に、これまでに受理いたしました陳情のうち、特別委員会に付託すべき陳情を除く陳情41件は、お手元に配付の陳情文書表のとおりそれぞれ所管の常任委員会に付託いたしました。
次に、今定例会に出席を求めた説明員のうち、企業局長花城順孝君は、体調不良のため本日の会議に出席できない旨の届け出がありましたので、その代理として企業企画統括監金城敏樹君の出席を求めました。
また、労働委員会会長比嘉正幸君は、所用のため本日、25日、29日、30日、10月1日及び2日の会議に出席できない旨の届け出がありましたので、その代理として本日及び10月1日の会議に労働委員会会長代理大城光代さん、25日の会議に同委員会公益委員矢野昌浩君、29日の会議に同委員会公益委員宮城和博君、30日の会議に同委員会事務局長比嘉久晶君、10月2日の会議に同委員会公益委員宮里節子さんの出席を求めました。
また、人事委員会委員長仲吉朝信君は、所用のため今定例会中の会議に出席できない旨の届け出がありましたので、その代理として人事委員会事務局長伊礼幸進君の出席を求めました。
その他の諸報告については、お手元に配付の文書により御了承願います。
――――――――――――――
〔諸般の報告 巻末に掲載〕
――――――――――――――
前発言
次発言
20080301010020