委員会記録・調査報告等

1つ前に戻る



 
経済労働委員会記録
 
令和7年 第 4定例会

1
 



開会の日時

年月日令和7年7月2日 曜日
開会午後 5 時 59
散会午後 6 時 9

場所


第1委員会室


議題


1 審査日程について
2 参考人招致について


出席委員

委 員 長 新 垣 淑 豊
副委員長 次呂久 成 崇
委  員 新 里 治 利
委  員 儀 保   唯
委  員 上 原 快 佐
委  員 仲 村 未 央
委  員 上 原   章
委  員 瀬 長 美佐雄
委  員 當 間 盛 夫


欠席委員

委  員 仲 村 家 治
委  員 大 浜 一 郎
委  員 座 波   一


説明のため出席した者の職・氏名



〇新垣淑豊委員長 ただいまから、経済労働委員会を開会いたします。
審査日程及び参考人招致についてを一括して議題といたします。
 休憩いたします。 

   (休憩中に、令和6年陳情第34号外2件及び請願第1号外4件に係る参考人招致について協議した結果、参考人として、陳情者の出席を求め意見を聞くことで意見の一致を見た。また審査日程について協議した結果、別添審査日程案のとおり行うことで意見の一致を見た。)

〇新垣淑豊委員長 再開いたします。
 まず初めに、参考人招致についてお諮りいたします。
 令和6年陳情第134号沖縄語(うちなーぐち)を沖縄県の共通語とする条例の制定を求める陳情、令和6年陳情第210号うちなーぐちのカタカナ表記法に反対する陳情及び令和6年陳情第157号しまくとぅばの日に関する条例の表記を正しい表現であるしまぬくとぅばの日に改めるよう求める陳情について、本委員会に参考人の出席を求め意見を聴くことについては、休憩中に御協議しましたとおり、次期定例会に行う方向で、その人選等詳細については委員長に御一任願いたいと思いますが、これに御異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

〇新垣淑豊委員長 続きまして、請願第1号JAおきなわが発表する鶏卵相場等に関する請願、請願第3号畜産業支援に関する請願、請願第4号和牛繁殖農家支援に対する請願及び請願第6号酪農経営に関する請願について、本委員会に参考人の出席を求め意見を聴くことについては、休憩中に御協議いたしましたとおり7月4日に行うこととし、その人選等詳細については委員長に御一任願いたいと思いますが、これに御異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

〇新垣淑豊委員長 御異議なしと認めます。
よって、さよう決定いたしました。
次に、審査日程についてお諮りいたします。
審査日程につきましては、お示ししました案のとおり決することに御異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

〇新垣淑豊委員長 御異議なしと認めます。
よって、さよう決定いたしました。
以上で、予定の議題は終了いたしました。
次回は、7月4日金曜日午前10時から委員会を開きます。
委員の皆さん、大変御苦労さまでした。
本日の委員会は、これをもって散会いたします。







沖縄県議会委員会条例第27条第1項の規定によりここに署名する。

  委 員 長  新 垣 淑 豊