陳情文書表

受理番号第46号 付託委員会土木環境委員会
受理年月日令和6年3月22日 付託年月日令和6年6月28日
件名 災害時のペット保護に関する陳情
提出者那覇工業高校 「高校等出前講座」 グループ6
*******
要旨

 現在ペットの災害トラブルや避難場所の確保が支援されていないことから、ペットを飼っている世帯の多くが災害時に困っている。ペットを飼っている世帯への公助支援が求められており、社会全体が、ペットは物という扱いをなくし、家族という認識を持つ必要がある。
 ついては、下記事項につき配慮してもらいたい。
                 

1 少しでも多くのペットを救うため専用の避難所を造ること。

採択された請願・陳情の処理経過及び結果について(報告)

報告を求めた者知事
報告内容

(処理経過及び結果)
1 令和3年6月に修正された沖縄県地域防災計画では、市町村が、避難場所敷地内にペット専用スペースの確保等を行うこととされており、県は、ペットとの同行避難が可能な避難所の確保について、会議等を通して市町村に周知を図っているところです。
同計画では、災害時の対策について、県と獣医師会等は相互に連携して、ペットの一時保管や情報提供等を行うこととなっており、県は、平成26年10月に県獣医師会と災害時における愛護動物の救護に関する協定を締結しております。
また、県の動物愛護管理センターでは、災害時におけるペットの一時収容施設としての機能を備える譲渡推進棟を整備するとともに、日頃から予備の餌や飼育用のケージを確保しております。