陳情文書表

受理番号第175号 付託委員会土木環境委員会
受理年月日令和6年9月30日 付託年月日令和6年10月8日
件名 コストコ沖縄南城倉庫店開業に伴う交通安全対策に関する陳情
提出者南城市長
古謝 景春外3人
要旨

 南部東道路はハシゴ道路ネットワークとして位置づけられ、都市部の渋滞緩和、観光振興及び物流の効率化等を図るため、本島南北軸と東西軸を有機的に結ぶ道路であり、観光振興や産業振興、救急搬送等の医療支援など地域活性化の重要な役割を担っている。本市においても南部東道路は都市づくりの根幹を成すものであり、本市の先導的都市拠点地内の南城つきしろIC南側において組合施行の土地区画整理事業が進められ、8月24日に県内初出店となるコストコ沖縄南城倉庫店が開業した。開店時には想定以上の来店客により、アクセス道路となる県道86号線と県道137号線が交わる親慶原交差点や垣花交差点及び周辺道路において大規模な交通渋滞が発生し、公共交通機関の遅延、通勤や通院時間の増加、帰宅困難者が発生した。依然として土日祝日や時間帯によって交通渋滞が発生し、市内事業者や店舗等への顧客、来店者減少、出勤・移動困難者など、市民生活や地域の経済活動に大きな支障を来している。今後もコストコ周辺での商業施設等の開発が見込まれており、さらなる交通渋滞の発生が懸念される。
 ついては、下記事項につき配慮してもらいたい。
                 

1 南部東道路(区間④ 親慶原・垣花工区)を早期に供用開始すること。
2 ラウンドアバウト化を含め、親慶原交差点及び垣花交差点を改良すること。
3 県道86号線の一部を3車線化すること。