要旨
県道204号線(伊良部字池間添736-9付近)において、以前から街路樹の繁茂や排水路の冠水が問題になっている。通り会では清掃やできる範囲での伐採等をしているが、街路樹の繁茂スピードに追いつかない。街路樹の繁茂は人と車に対して潜在的な危険をはらんでおり、実際に事故が起きている。
また、大雨の際には排水路の機能不全による日常的な冠水が生じ、児童・生徒の通学への影響が度々ある。暮らしの安全を守るためにも、管理できていない状況を速やかに改善してもらいたい。
ついては、下記事項につき配慮してもらいたい。
記
1 街路樹の管理を徹底すること。
2 排水路の適切な管理により冠水を防止すること。 |