陳情文書表

受理番号第71号の5 付託委員会沖縄振興・公共交通ネットワーク特別委員会
受理年月日令和7年5月1日 付託年月日令和7年6月17日
件名 令和7年度「離島・過疎地域振興に関する要望事項」に関する陳情
提出者沖縄県離島振興協議会
会長 宮里 哲外1人
要旨


 離島・過疎地域の振興に関する下記事項につき配慮してもらいたい。
                  

1 ヤンバル3村(国頭村・大宜味村・東村)を水道用水供給市町村に含め、水道水の安定供給に資する施策(水道広域化等)を推進すること。
2 離島畜産農家への補給金等の上乗せによる支援の拡充及び飼料高騰対応としての輸送コストの負担軽減を図る等、持続的な支援について国に働きかけること。
3 八重山圏域と宮古圏域を一体とみなし、新石垣空港-那覇空港間の離島住民割引運賃の適用を受けられる住民は、宮古空港-那覇空港間の離島住民割引運賃の適用も受けられるよう適用対象区間を拡充すること。
4 八重山圏域の各海岸には海外等からの漂着物が大量に押し寄せており、収集・運搬・分別・処分をするためには多額の費用が必要である。財源の一部として「沖縄県海岸漂着物等地域対策推進事業補助金」を活用しているが、補助金で賄えない経費は各市町が一般財源で対応していることから、市町村の負担が生じないよう財政措置を講じること。