陳情文書表

受理番号第55号 付託委員会文教厚生委員会
受理年月日令和7年4月15日 付託年月日令和7年6月17日
件名 旧県立八重山病院跡地の南側を民間医療機関への提供を求める陳情
提出者石垣市議会議長
我喜屋 隆次
要旨


 令和4年10月の県議会において、病院事業局長から旧県立八重山病院跡地を病院職員住宅用地に利活用したいとの方向性が示され、令和7年2月の県議会においては同跡地の測量調査に入っており、同跡地を南北に分け、県職員宿舎は南側、余剰地(北側)は民間医療機関への提供を検討しているとの答弁があった。
 石垣市議会として県当局に対し令和元年9月、令和4年10月、令和6年6月と3度にわたり、同跡地を民間医療機関に提供してもらいたい旨の意見書を可決要請してきたところ、県当局は同跡地の一部(余剰地)を地域医療体制に配慮した利活用ができるよう取り組んでいくとしたが、令和4年度の県立八重山病院職員宿舎整備基本構想案では、建設予定の民間医療機関はその北側にある自衛隊の宿舎と南側にできる県職員宿舎に挟まれることになっている。
 宿舎に挟まれて医療機関が建設されると、救急車を含む一刻を争う車の出入りが多い医療機関にとって混雑を招くことが予想される。また、初めて医療機関を利用する方でも場所が分かりやすく、少しでもシンプルでスムーズな出入りが大事であることを考えると、市民、郡民にとって医療機関は通りから近く、また見えやすい南側がベストである。
 ついては、旧八重山病院跡地の南側は、予定している「職員住宅」ではなく「民間医療機関」へ提供するよう配慮してもらいたい。