陳情文書表

受理番号第72号の4 付託委員会土木環境委員会
受理年月日令和6年5月1日 付託年月日令和6年6月28日
件名 令和6年度「離島・過疎地域振興に関する要望事項」に関する陳情
提出者沖縄県離島振興協議会
会長 宮里 哲外1人
要旨

 離島・過疎地域の振興に関する下記事項につき配慮してもらいたい。
                  

1 環境について
(1)リサイクル料金の剰余金を活用して実施されている自動車リサイクル法離島対策支援事業について、住民負担となっている残りの2割についても支援すること。
(2)海洋漂着ごみの防止策及び処理対策を継続的に講じること。
(3)離島町村における廃棄物処理困難物の回収ルートの広域化(離島間の回収等)及び輸送費の補助制度(行政や回収業者への助成等)による処理困難物の広域処理回収ルートを構築するとともに、離島町村内で処理できない産業廃棄物についても広域回収システムを構築すること。
(4)海外由来の海岸漂着ごみの抑制に関し、沖縄県海岸漂着物対策地域計画に基づき対策を講じること。
(5)竹富町における廃棄物処理について、各島からの廃棄物輸送に係る費用を補助すること。
(6)竹富町内各港湾施設における放置パレット及び漂着ごみを処理するための破砕機導入に係る費用を補助すること。
(7)沖縄県土地利用基本計画に係る国頭村自然公園地域(沖縄海岸国定公園)の一部について、関係機関との協議を早期に進め、国定公園の範囲を見直すこと。
(8)ヤンバルクイナなど絶滅危惧種のロードキル対策について、民間企業へ周知活動への協力を依頼すること。
(9)北部管内で確認されているギンネムを防除すること。
(10)世界自然遺産地域に生息する希少種を守るため、ノネコ対策として捕獲した猫を保護収容できるよう沖縄県動物愛護管理センターを拡充すること。
(11)尖閣諸島の貴重な固有種と自然環境保全及び海岸線(低潮線)保全のため、自然環境調査及びヤギ駆除等の保全対策が実施できるよう国に働きかけること。
(12)気温の上昇、海面の上昇など地球温暖化の現状と、家庭での省エネや節水など対策の方法を県民に周知すること。
2 渡嘉敷村発注公共工事の入札不調に係る現状を検証し、技術的な助言及び課題解決に向けて支援を行うこと。
3 道路について
(1)地域高規格道路「名護東道路」を本部方面へ延伸するよう国に働きかけること。
(2)伊平屋-伊是名間の架橋を早期に実現すること。
(3)沖縄本島中部東海岸地域からハシゴ道路ネットワークに連絡する中部東道路の早期事業化を推進すること。
(4)県道伊計平良川線道路整備事業について、十分な予算を確保し、早期に整備を完了させること。(5)新石垣空港開港以降、周辺道路の利用増加に伴う混雑により市民の生活に影響を与えているため、一部供用開始されている空港アクセス道路(県道石垣空港線)の早期の全面供用開始に向けて取り組むこと。
(6)国道331号及び県道70号線の一部歩道未整備区間について、歩道整備を行うこと。
(7)国道331号東村内平良-伊是名間は、台風通過後、海洋ごみ等で通行が著しく困難となるため、越波防止策を検討すること。
(8)国道331号及び県道70号線沿いは、電柱が立ち並んでおり景観を損ねているため、無電柱化の実現に向け積極的に取り組むこと。
(9)小動物を保護するため、県道70号線について全面片側緩傾斜側溝への改良、スロープ付側溝の設置、道路下横断路の設置を行うこと。
(10)東村の主要幹線である国道331号及び県道70号線沿いに危険木(枯れ木)が立ち並んでいるため、早期に撤去すること。
(11)県道177号諸見勢理客線における起点側の伊是名村諸見区において、一部未改良による線形不良区間及び歩道整備が十分でない区間があることから、本路線の線形改良及び歩道整備・交通安全対策を講じること。
(12)県道179号線伊平屋村島尻付近は、台風・大雨時に水没し、住民の交通に支障を来していることから、かさ上げと排水の整備を行うこと。
(13)一方通行1車線の道路2本で構成される県道186号渡嘉敷港線の港から渡嘉敷村役場(終点から起点)までの区間は、未改良の状態であり経年劣化による舗装の剝がれ等が発生しているため、補修すること。
(14)県道185号線(粟国港線)の港湾進入路が狭小であるため、拡幅整備を早期に実施すること。
4 河川について
(1)渡嘉敷村の渡嘉敷川河口の護岸改修及び上流のしゅんせつを行うこと。
(2)2級河川である座間味村の内川上流部を早期に整備すること。
5 砂防ダムが河川、海の生態系や環境に与える影響を調査し対策を講じること。
6 東村平良地区の海岸について、台風時の波浪による海洋ごみ等の漂着により同地区で整備を計画している多目的公園の利用が困難となるおそれがあるため、海岸保全区域の延長と護岸の整備を行うこと。
7 港湾について
(1)離島の重要港湾並びに地方港湾の整備及び環境整備等を促進し、ターミナルのバリアフリー化に対する支援措置を強化するとともに、防災及び災害時のライフライン確保の見地から必要な耐震強化岸壁を整備すること。
(2)本部港渡久地地区(旧エキスポ地区)にマリーナを整備すること。
(3)本部港に新たな立体駐車場を整備すること。
(4)本部港に屋根付歩道を整備すること。
(5)伊江港内に避難係留施設やプレジャーボート専用岸壁を整備すること。
(6)伊是名村仲田港南側及び内花港西側防波堤の崩落した消波ブロックを復旧すること。
(7)伊是名村仲田港及び運天港に屋根付荷さばき施設を増設、整備すること。
(8)伊平屋村前泊港について、車両を積み込むための待避スペ-ス及び建設資材等の仮置き場が狭小なため増設すること。
(9)伊平屋村野甫港における船揚げ場の拡張、泊地のしゅんせつ、係船環、係船柱の増設を行うこと。(10)那覇港泊埠頭の整備について
  ア ターミナル2階からのボーディングブリッジを設置すること。
  イ フェリーへの車両等の出し入れのための可動橋を設置すること。
  ウ 屋根付歩道の整備及び久米島・南北大東島行きフェリー用岸壁等の整備を早期に完了すること。(11)久米島町兼城港について、防波堤拡張整備及び港内泊地整備を行うこと。
(12)久米島町兼城港に隣接したマリーナを整備すること。
(13)渡嘉敷港の整備について
  ア 破損のため撤去した屋根付通路を早期復旧すること。
  イ 老朽化している産業バースの防舷材を交換、補修すること。
(14)座間味港の整備について今後の計画を示し、ゲストバースの早期整備及び係留箇所の増設を行うこと。
(15)粟国港港内の静穏度確保に向けた改修工事を早期に完了させること。
(16)南大東港(亀池地区)漁船だまり場の整備拡張を行うこと。
(17)北大東港(北地区)に小型船舶用の船だまり場を整備すること。
(18)多良間港(前泊地区)に公園を整備すること。
(19)石垣港新港地区国際クルーズバースにおけるCIQ施設整備に係る費用を補助すること。
(20)台湾等との国境交流事業やクルーズ船受入れに向け、不開港である与那国町の港に関し必要となる手続やCIQ施設の整備等について、支援すること。
8 空港について
(1)伊平屋空港を早期に建設すること。
(2)久米島空港に航空燃料の給油施設を整備すること。
(3)宮古空港において増え続ける旅客数や輸送貨物に対応するため、平行誘導路の設置、駐機スポットの増設及び貨物取扱施設の拡張など機能強化へ向けて取り組むこと。
(4)新石垣空港の滑走路の延長やエプロン拡充など、施設の機能強化に向けた調査の実施等、早急に予算措置を講じること。
(5)沖縄県空港保安施設設置事業等補助金の対象に外国航空会社も追加すること。
9 県営宮古広域公園の早期整備に向け取組を強化すること。
10 賃貸住宅が不足している久米島町においてこれ以上の公営住宅の新設は財源不足のため困難であることから、県営住宅を建設すること。