陳情文書表

受理番号第43号 付託委員会文教厚生委員会
受理年月日令和6年3月22日 付託年月日令和6年6月28日
件名 公民館の利用者の減少を食い止め、利用者の増加・利用促進に関する陳情
提出者那覇工業高校 「高校等出前講座」 グループ3
********
要旨

 公民館の利用者は高齢化が進み、なおかつ減少している。また、公民館利用に関する情報が不足している。若者にとって公民館は、Wi-Fiを使いたいが使える場所がない、通信制限で連絡ができない、Wi-Fi設置費用が高くインターネットが使えないといった現状である。
 ついては、下記事項につき配慮してもらいたい。
                 

1 公民館の利用者を増加させる策として、公民館にWi-Fiを設置し、インターネット環境を整えること。

採択された請願・陳情の処理経過及び結果について(報告)

報告を求めた者教育委員会
報告内容

【生涯学習振興課】
1 沖縄県公民館等実態調査(令和4年度実施)では、公立公民館の98%がインターネット接続環境にあると回答し、そのうち48%が利用者が利用可能なWi-Fi 環境が整っていると回答しています。
公立公民館の所管は市町村となっていることから、県教育委員会としましては、市町村に対してインターネットの活用に関する先進事例の紹介やインターネット環境の整備に係る国の相談窓口の周知など各種情報提供に取り組んでいるところです。
引き続き、関係機関と連携しながら、地域のコミュニティの核となる公民館活動の支援に取り組んでまいります。