陳情文書表

受理番号第89号 付託委員会文教厚生委員会
受理年月日令和2年6月30日 付託年月日令和2年7月13日
件名 教職員定数改善及び義務教育費国庫負担制度2分の1復元を図るための2021年度政府予算に係る意見書採択を求める陳情
提出者沖縄県高等学校障害児学校教職員組合
***********
要旨


 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、学校においても3密を徹底的に避けながら、マスク着用及び手指衛生等を行う「新しい生活様式」を導入しつつ、教育活動を継続している。しかし、学校現場ではコロナ対策以外にも、新学習指導要領への対応、貧困、いじめ及び不登校など解決すべき課題が山積し、子供たちの豊かな学びを実現するための教材研究や授業準備の時間を十分に確保することは困難である。豊かな学びや学校の働き方改革の実現には、加配措置ではなく抜本的な計画に基づく教職員定数改善が不可欠である。
 義務教育費国庫負担制度については、「三位一体改革」の中で国庫負担率が2分の1から3分の1に引き下げられた。厳しい財政状況の中、独自財源により人的措置等を行っている自治体もあるが、自治体間の教育格差が生じることは大きな問題である。国の施策として定数改善に向けた財源保障をし、子供たちが全国のどこに住んでいても、一定水準の教育を受けられることが憲法上の要請である。
 ついては、2021年度の政府予算編成において、下記事項が実現されるよう、国の関係機関へ意見書を提出するよう配慮してもらいたい。
                 

1 計画的な教職員定数改善を推進し、教職員を増員すること。
2 教育の機会均等と水準の維持向上を図るため、義務教育費国庫負担制度の負担割合を2分の1に復元すること。

採択された請願・陳情の処理経過及び結果について(報告)

報告を求めた者教育委員会
報告内容

1 教職員の定数改善については、多様化・複雑化する教育課題に対応するための計画的な教職員の配置が図られるよう、今後とも、全国都道府県教育長協議会等を通して、国に要望してまいりたいと考えております。 

2 義務教育費国庫負担制度については、教育の機会均等と教育水準の維持向上に大きな役割を果たしているものと考えております。当該制度については、「三位一体の改革」において負担率を3分の1に引き下げ、その他を地方交付税等により措置することとし、制度を堅持するに至ったものと認識しております。
 義務教育にかかる財源の保障については、国庫負担制度の拡充並びに地方交付税も含め、必要な財源が確実に措置されるよう、今後とも九州地方教育長協議会等を通して国に要望してまいります。